たのしい手紙

楽しんで愉しむ

通るたびに気になってたコーヒー屋さんに寄ってみた。注文したらバナナ一本くれはった^^;;; コーヒーとバナナと朝日が揃うと幸せホルモンが出るらしい!が、バナナが苦手なワタシです。
テイクアウト専門やと思いきや店内でも飲める。中で待ってたらわざわざお水出してくれはった。ストーブもたいて店内ワクワク要素満載!!朝6時すぎやけど次から次にお客さんが入ってきはる。ランニング途中の若者は常連さんみたいで自分でお水入れて、、とおもたら白湯やった。旅行の外国人カップルさんやらワンコと散歩中の人に、自転車の人たち

入ってすぐに近所の銭湯の脱衣所にあった大きな鏡が縦向けに使ってあった^^ コーヒーチケットが壁にいっぱい吊り下げてあった^^ プラスチックカップがsold outになってた。でも奥には積み上げてあるのにバッテン??気になる(笑)

最近ワクワクする気持ちがなくなってきてたけど、久しぶりにワクワクのしっぱなし!!ずーっと居てたい!!が、帰らねば、、、せっかくカップに入れてくれはったコーヒーをテイクアウト用にしてもらって家に帰る。
半世紀近くぶりにバナナ一本食べてみよって思わせてくれたワクワクの店。次はゆっくりしてみよぉ〜 勢いでバナナ食べたけど半分で断念(笑) 店内何箇所もバナナが吊るしてあったw 携帯忘れて写メ撮れず。でもあの空間に携帯は必要ないんかも。バナナは半分しか食べれへんかったけど幸せホルモンめちゃくちゃ出たー!!次行ったらお店の名前教えてもらぉ


あなたと一緒にいきたい

お誕生日まじかってことで、お祝いのランチをご馳走になりに四条大橋まで。東華菜館。名前通りの中華料理のお店。レトロな建物に超レトロなエレベーター!!エレベーターboyがいて中の操作は全てしてくれはりました^^ あちこち写真撮りたい気持ちを抑えてすましたい顔で乗ってましたw
ランチ後、人混みの新京極を歩いて見てけたお店。着物に合う髪飾りのお店やとおもたら一角だけ文房具が置いてあった!元々は老舗の?文房具屋みたいなんやけど、、、、大半のスペースはお花メインの雑貨屋さんになってた^^ レジは共有のようで、インテリアとして置いてあると思ってた超レトロなレジが現役で動いた!ほんまはモーターで動くらしいが手動にしてるらしい。6◾️00ってなってるのは、アメリカのレジやからって教えてくれはった。そやし9999までしか表示できひんそうです。どう繋がってるのかレシートは別の機械から普通に出てきた(笑) ハイテクやわw そばに黒電話も置いてあった。電話も使えるそうやけど、保留ができひんから普段は線抜いてあるって(笑)
現役で活躍してるレトロなモノたちとの出会いの日やった^^

負けてられへんなぁ。ガンバレワタシ!!

最近、手紙とゆう名のクラフト、カードばっかりやったけど、久しぶりに「字」がメインの手紙を書く(笑)
いつぞや、羽車さんで買った?「0円レターセット」を発見。秋にピッタリ紅葉と鹿さん柄。切手はMy旅シリーズの京都。渡月橋と紅葉。82円切手やし、ぽすくまの1円切手をプラス。クラフトパンチの紅葉とぽすくま切手を絡めてみよぉ〜
オレンジ色の封筒にピッタリ^^

ポストに投函して、コピックを買いに。で、やっと気がつく。持ってた黒はコピックチャオやった!^^; 動画サイトでオススメしてはった肌色のE000とE00。ピンク色はRV00。買いに行ったとこにはコピックチャオのRV00がなかったから、(元々ナイ?) コピックで(笑) うすちゃや茶色。買ってよくよく見てみたらよう似た色ばっかり。赤色はおもてる色なのかどうか、試し書きができひんようにラップにくるんで売ってはった。ついでにエンボスパウダーも購入。
今回買ったもの

スーパーゴールド!スーパーってつくだけあって、キラキラが多め( ̄∀ ̄)

さて、コピックたちの色はどんな感じかなぁ〜


何気ない時に思い出すあなたの笑顔で笑顔になれる。小さな幸せ