たのしい手紙

楽しんで愉しむ

誕生日当日にケーキを買いに行こうと思いつつ行きそびれ。明日買ってくるわ〜と言いつつ、行けず。姉さまから、やっぱりなぁ〜口ばっかりやん!先延ばし癖の私もさすがに2日後買いに行きました(笑) 姉さまが食されるケーキは決まってるお店の決まったモノ。いつもお店の前を通ってるのにも関わらず、道を間違えグルグル^^; 買うのは3つだけにしようって決めてたのについつい買いすぎる。クラフトダイを買うときはお手ごろな値段やと思うのに普段買わへんケーキになると高いなぁ、、、。と思う…人は都合よく考える( ̄∇ ̄)

ラッピング代わりに紙遊びしてケーキの箱をデコってみた!!冷蔵庫開けてどんな顔してくれるかあれこれ考えながら、たのしい時間^^ が、出勤前の短時間、焦りながら出来上がったモノをみてコレありやーん*^^*自画自賛!文字が繋がってるのは便利(笑)


姉さま帰宅してからなかなか冷蔵庫開けてくれへんもんやから、痺れを切らして開けるように催促!「なにこれ^^ あははははは^^」おもた以上の好反応いただきました〜(^^) v

今いる?この先、使う?何回も自分に問いかけて買うのを見送ってたクラフトダイ。ついに買ってしまったー!!背番号「5」やったら即買いやったんやけど(笑) 一緒に買った野球とサッカーのボールダイは思った以上に大きかった^^; そやし今まで買ってなかったんかも(笑) 数字だけみても大きさを想像できないようで…。
手元に届いてから、小さかった。大きかった。がよくある。でも、紙を抜いて実際出来上がったモノをみたらよかったって思える^^ ほったらかしせんと次の日に作る!!…ハズ。

長いこと使わんとほったらかしにしてたデコラッシュ。カワイイ柄見つけては買ってました。が、今やすっかり熱も冷め、使い方が下手なんか空回りしてる。ほったらかしはあきません!

いい加減な性格でズボラなくせに、ちょっとしたどうでもええことに引っかかったり、こだわったりするワタシ。
バレンタインといえばハート♡ 目についたいろんな大きさのハート型クラフトパンチ、ダイを買ってたのに、なんでかこのダイはすぐに買わへんかった。ステッチ風に縁どりされてるみたいでカワイイはずやのに。……。変なこだわりが出た瞬間。どうしても一ヶ所目についたところが気になって、、なんで抜けてないんやろ?もしかしてコレはデザインミスなんか??って疑ってみたりして(笑) 何回もスルーして何回も見てた時、アッ!リボンやー!!気がつくのが遅すぎる。変なこだわりがなくなったら即、ポチッと購入^^; 買ったら満足、バレンタインを逃してばっかり、、、。
長いこと手元であたためてたけど、今年こそはキラキラつけてギフトタグにしてプチプレゼントにしよう。食べれるチョコレートと違ってペーパーのスイーツいっぱい作ろう*^^*

ハートの型は一緒やのに、キラキラの数が一定になることはない(笑) ここ、こだわらんとアカンとこかな?