たのしい手紙

楽しんで愉しむ

今年は桜をいっぱい楽しんだ!桜と星空 (ほんまは天の川と枝垂れ桜を撮りたかったカメラの人たち) 桜と菜の花、桜と電車に桜と消防車。とりあえず桜と何か一緒に撮れたら良いて感じの私(笑)
久しぶりに植物園の年パスも買った。444の日付印を目的に行ったけど、有効期間の押印やったん忘れてた^^;;;; でも、543の連番やったしヨシとしとこ〜
京都府立植物園の桜はいろんな品種を植えてはるから桜の花の色が微妙に違うらしい。ライトアップしはったらほんま幻想的な世界になってた。iPhoneで撮った写真では表現できひんのが残念。飾り原稿用紙で知った「淡墨桜」って品種もあってテンションが上がってしまったw 昼間にも愛でに行くつもりやったのに年パス持って出るのを忘れてしまう。。たぶんもう葉桜になってるやろなぁ。

桜に浮かれて、またしてもイースターのカードを作りそびれる。馴染みがないからねぇ^^;;;; せっかくカワイイうさぎのハンコ、使わんともったいない。ってことでたまごのカタチのダイカットにおしてお裾分けタグにしてみた。Welcome spring!


いつかどこかで出会えますように

自分では絶対せえへんネイル。けど、見てるのはたのしい^^ 季節毎に合わせてあったりキラキラいっぱい。カード作るのに参考になるなぁ〜思いながら眺める姉さまの手(笑)

ええコト思いついた!!そのキラキラ、もろてきてー!! キラキラ、カードの人たちの中ではエンベリってゆうみたいでお値段お高め!ほかすんやったらもったいないしカードに使いたーい。

なんぼゆうても、イヤやわぁってアカンかった^^;;;;

いや、多分 今度ネイルサロン行ったらこんなアホなことゆうてたってはなさはるはず。そしたらネイルサロンのお姉さんは「持って帰ってくださね♡」ゆうてくれはる!
知らんけどw

ちょっと前、って数年前はどこに行くのも自転車に乗ってた。が、バイクに乗り出したり、車に乗ってしもたら自転車でウロウロすることがなくなってきた。たまに自転車に乗ったらペダルが重たい…。重たいのはペダルちゃうんやけど(笑) いつぶりやー??長距離、ゆうても30分弱くらいなんやけど、よもぎ蒸ししに行くのに今回は自転車で^^ ブラブラと行くつもりが予約時間到着ギリの出発になってしまい、寄り道することなく目的地へ。蒸された後に、桜を求めてブラブラ。ミモザの木を見つけて写真撮ったらパン屋さんやった。お腹も減ってきたし明太子フランスパン買いました〜

公園でかぶりつく。で、ハードなパンやったもんで上顎の皮捲れた(笑) パン突っ込みすぎたみたい^^;;;; 気になってたパン屋さんはお休みやった(笑) 今日は場所確認ってことにしとこ。

よもぎ蒸しのおかげか週一筋トレのおかげか、腰も痛くなることなく、風の吹く中坂道頑張って走れた( ̄∇ ̄) 変速ギアのおかげともゆうw

かぶりついた明太子フランスパン。いつも食べてる明太子マヨと違ってクリームチーズ?のようなサワークリームのような、お上品明太子フランスパンやった。


あなたが目にする景色を眺めてみる