たのしい手紙

楽しんで愉しむ

第14期??やったかな?ここ数回は参加できてない>< お家時間が少なくなっていくのと一緒でお手紙リレーに参加する人も少なくなってるみたい。あたぼうさんも忙しい仕事の合間を使ってお手紙リレーしてくれてはる。そろそろ潮時かも。ええええっーーー終わってしまうかもってなるとやめんといてーってなるんやろうと、あたぼうさんもゆうてはる通り、私がそのうちのひとり。今期の最終日が21日やと勘違いしてたのもあって、焦って参加券探しました(笑)
お手紙書くのはもちろん飾り原稿用紙。3枚違う柄にして封筒は赤やのに碧翡翠。レアな飾り原稿用紙。3枚使っているけど内容(文字数)は、少ない。字が大きいし、枠にちゃんと入ってないから(笑)
準備も何もせず書くパターンの私はおまけもその都度考えて時間がかかってる。おまけは入れんでもええんやけど、話の流れで自分の好きな事の説明を文章でちゃんとできひんからおまけを入れる。もちろんクルクルとしたものたち。今回はか鍵とハロウィンカボチャ!ダイカットしてたのを一緒に送るよ〜
おまけ
手紙を手にしてくれて喜んでもらえたら嬉しいなぁ^^♪あたぼうさん宛の手紙も一緒に送るってみよう

8月もあと少し。そやのに!!お盆すんだ頃にはハロウィングッズが並んでた!早すぎるやーん。カード作りもハロウィンにクリスマス…。ついて行けへん(笑) 先を見越して準備せんとあかんねんけどなぁ^^;;; 今年はガンバロウ。毎年ゆうてるな。大きな数字のダイとアルファベットのダイを見つけて即買い *^^* 買うか悩んでた鍵のダイとカワイイハサミのダイにも出会えてラッキー♪ 自分の好きなモノに出会えるとそこにいっぱい集まって来てくれるのか、ハンドメイドしてた友だちから使わへんようになった刺繍糸やら色んなチャーム貰ってっていただいた。鍵のチャームがあってテンション上がったわ〜
カード作りに使わしてもらうd( ̄  ̄) カードに使うん??ってキョトンとした顔してたけど(笑)
紙刺繍一時ハマってたなぁ、私。彼女とは興味のあるモノが似てるのと、買ったら納得してしまって使うことが少なくて、でも次から次に買ってしまう。そんなとこも似てるみたい(笑)
もらったモノたち使ってカード作ろう^^♪


あなたの笑顔に出会えることを願って

立秋!暦の上だけ!まだまだ暑いし、夏本番w
お便りは残暑見舞いになるから小さく「残暑」をいれてみた(笑) 絵手紙風にして西瓜を描いてみたけど緑の部分が大きかったなぁ〜 描くってか水筆ペン使って色筆ペン滲ましただけなんやけど、赤と緑で西瓜に見える!!乾かへんうちにタネは描いたし、タネも滲んで大きくなってしまった(笑) ま、ええか^^

友だちにもらった青墨の墨液使ったんやけど黒にしか見えない…。モロゾフプリン食べたあとの瓶が墨液入れるのにちょうどいい。蓋は丸い木ハンコ。

さて、次なに描こかな。やっぱり西瓜にしとこw

まだまだ暑い日が続き〼 無理せず体調整えてすごしませう